チーム負け組み・新色ジャージ発表。
すっかり春になりまして、そろそろ自転車に乗りましょうか、と。
本日、我が自転車チーム「TEAM・MAKE-GUMI」(チーム負け組み)の新色ジャージお披露目会が開催されました。
う~ん、こんな店があるのか~。
まさに我々、「チーム負け組み」のためにあるような店です。
こちらで、久しぶりのメンバー全員集合です。
・・・いや、良く話を聞けば、皆はいろいろ走りに行っているみたいじゃないですか・・。
私ったら、オミソ・・・?私にだけ連絡来なかったのね・・。
ひどいよ・・・。ぐすん、ぐすん。
そんななか、花粉も最近治まって来たので、どうやら杉花粉はもう終ったんじゃないのか?という事になり、おお、きっとそうじゃと、走りの計画に話が咲きます。
そして発表されました!これが、2008年度のチーム負け組みレーシングジャージ(通称負けジャー)の新色です!
うっぎゃああ!ピ、ピンクです!
中年のおやぢが、ピンクのジャージですよ
なんで、ブルー、グレー、から3着目はピンクになるんですか!
早速みんなで着込みます。
元祖負け組みメンバー、群馬ト○○チーム、サイクルテックIKDのmanさんも今回より、同じジャージを着る、負け組みメンバーとなりました!
まだこの右側にも新しく負けジャーを着用するメンバーがいるのですが、今回は掲載は許してあげよう!
後姿はこれ。伝統の「負」のロゴが輝いていますぞ!
デザインは従来と同じですが、今回はロゴ、文字に縁どりがほどこされ、可愛い色の上に、よりはっきりした文字が。
しかしそのため、従来は色替えという事で版下は流用でしたが、今回は新規デザインということになり、料金も爆発しました。
パールイズミさん、もう少し値段まけて下さいよ・・。ジャージの物は抜群に良いのですけどね。
春から夏の計画も盛りだくさんです。
来週はお花見小径車輪行ツーリング。
ツールド草津から、佐渡ロングライド、乗鞍ヒルクライム、大滝アドベンチャー100キロ、トライアスロンにまで及びました。
私は、レースは、もういいや・・。
初夏まではキャンプツーリングで盛り上がりますよ~。
「明るい負け組み」安く美味しく良いお店でした。
雨の降る中、皆、解散いたしました。
ピンクですよ。袖はマゼンダ。
カラフルなドット「グミ」も散りばめ、相当派手になってしまいました。
まー、春ということで。
過去のジャージは白地にブルー、グレー地に黄色でしたが、今回はピンクとは・・。
過去のジャージは、この自転車カテゴリー、自転車レース、自転車機材・ウェア、自転車ツーリングの各カテゴリーに出ています。
これを恥ずかしげも無く、着込んで走るのですよ。
大丈夫、みんなで走れば恥ずかしくありませんから!
では、また。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ものすごく派手です~!パンツやヘルメット、グローブの色にも気を遣わなければならないかもしれませんネ…。
遠くからでも認識できそうです。見かけたら声を掛けさせていただきかもしれません。ヨロシクお願いします。
投稿: ecotech | 2008年3月31日 (月) 08:45
まぁなんて素敵なお召し物
明るい色の方が自動車から見てて判りやすいからいいよ~
オヤジにピンク、いいじゃないですか~!!
そけはそうとなんで「チーム 負け組」なんでしょうか?
40才にリーチがかかりつつ、未だ独身の私には他人事とは思えないチーム名ですな(爆)
投稿: たれぞ~ | 2008年3月31日 (月) 19:22
>ecotechさん、こんばんは~。
いやー派手ですよね。けど、昔のスキーウェアみたいで、ゲレンデじゃあ違和感ないのと同じで、自転車乗っていればもう風景に溶け込んじゃいますから?目立つかなあ・・。
早速、ヘルメットも白赤系でみんな揃えようなんて話が出ていますから・・。
是非見かけましたら、電動おやぢの一派ですね、とお声を掛けてくださいませ。けど、恥ずかしいので殆んど地元じゃ着ないと思います。知り合いに合うとねえ(笑)
居酒屋「明るい負け組み」に、今日も忘れ物を取りに行ったのですが、気持ちの良い対応をしてもらって、良い店でした!今夜は夕飯の用意をしなくていいのなら、そのままカウンターで一人で飲んで行こうと思いましたよ。
高崎にも最近いろいろ店がありますねー。
>たれぞ~さん、こんばんは~。
うふふ、可愛い?おやぢどもピンク色でかわいいでしょ?
お酒が進むと、どこからが顔でウェアなのかピンク一色でわからなくなりますから!
おやぢにだって色気が必要なんですよ!日常にピンクの潤いを・・。
何で負け組みなんですかねー?
確かに人生いろいろあって負けムードのメンバーもいますが、みんな人生楽しんでいるし、私以外は仕事も家庭もうまくいって勝ちムードのメンバーなのですが。
たしか、勝ち負けにはこだわらない、負けて良いじゃないか楽しければ、勝てないんじゃない勝たないんだ!そう、俺たちはチーム負け組みだから!
みたいな?
うーん、私は38歳で結婚して、39歳で夫婦不仲になって、40歳から趣味で遊びだして人生が楽しくなりました。
40歳からが面白かったですよ!
これからこれから~。
投稿: 管理人(電動おやぢ) | 2008年3月31日 (月) 23:20
私はピンクがどーのこーのよりも、下半分のバブル柄がお気に入りです♪
え?グミ柄?いやいや、私の中では「バブル柄」(勝手に命名)。一応「負け組」の「グミ」と掛けているのでしょうか(笑)。
いいな~私もせっかく服作ってるんだから、なんかこーゆーの作ってみたいなぁ~。でもチームがないわ(爆)。
たれぞ~さん、一緒にまんがの組作る?
ほれ、「耐える男愛好会」Tシャツとか(爆爆)。
投稿: なごいく | 2008年4月 1日 (火) 10:20
なごいくさん、こんばんは~。
下半身がバブル柄?
いや、下半分がね、カラフルでしょう!
バブルってね、名前つけてもらっちゃいましたが(笑)。
そう、そのとーり!あれはグミですよ!デザイン飲み会した時の最初に、負け組みって横文字にするとメーク・グミだからさ、グミをカラフルにあしらったデザインなんてどうよ?と酔った勢いで決定!
チームのお揃いウェア作りましょう!2名なら手作りがいいっすよ。いつも服を作ってらっしゃるし。けど、2枚同じデザインに仕上がるのでしょうか?!きっと、作るなら柄が違うほうがいいよね、とか言いそうだし・・。
漫画の組み(笑)お揃いチームTシャツ着て皆で漫画読んでるの~。絵になるね!たれぞ~さん、どうします?
ユニクロでチームTシャツ作ってくれますよ~。単色ならそこそこなお値段でやってくれます。
耐える男愛好会?
耐えている男を愛好する会・・・。
耐えながら男を愛好する会?
どっちでも、爆!
けど、なごいくさん、そのTシャツ、誰も着ない気がす・・・。
投稿: 管理人(電動おやぢ) | 2008年4月 2日 (水) 00:14
ぎゃはははは~(爆)
チーム「耐える男愛好会!」
裁縫は苦手だから、作るのは任せるけどデザインどうするの?
前面「揚羽」(BASARA)
背面「ユージィン」(花咲ける青少年)
いや「将臣さん」も捨てがたい・・・
いやん、悩むわ~
そしてオフ会の時にはこれを着てくるのよ~
そして熱く語りながら漫画を読むと
私はこっそりインナーにしてジャケットで隠していくわ、だって「耐える男愛好会」でもあるけど「サド目鬼畜を愛する会」にも入るから・・・
なごいくさんはコレ入らないんでしょ?(爆)
投稿: たれぞ~ | 2008年4月 2日 (水) 18:38
せめて…バッジにしておきます?(爆)
そういや電動おやぢさん、バッジはどうしました?あの機械は買ったのかな?
>たれぞ~さん
すいません、「サド目鬼畜を愛する会」には入りません(爆)。
>耐える男愛好会
これは「報われない愛に耐えつつも愛する女に全てを捧げる男」を愛する会でございます(爆)。
そこそこの会員数なんですよー(核爆)。
萌えツボなんですね♪(きゃっ)
投稿: なごいく | 2008年4月 2日 (水) 20:20
>たれぞ~さん、こんばんはー。
いいよいいよー!これこれ!
やっぱブログのコメント欄ってこうでなくちゃ!
コメントにコメントが付いて、常連さんたちの会話が弾むなんて~っ。
憧れの世界が展開し始めてますぞー!
「サド目鬼畜を愛する会」(苦笑)。
もうなんだかわけがわからんですー!
>なごいくさん、こんばんはー。
むっひょー!たまりません!
さらにレスが付いて、会話が弾む弾む!
もう管理人の私の手を離れて、ふんだんに語り合って欲しいぞおお!
はあはあ、バッチね・・。あれね。
最近どうもチームから誘いがないと思っていたら、私だけなんか誘われていなかったらしくて、ぐすん・・。
暖かくなって、皆が私に馴染んできてくれたら、また作ってあげようと思うんですけどねえ、ぶつぶつ・・。
「報われない愛に耐えつつも愛する女に全てを捧げる男」(・・・。)
いいね!それ!今時いけてるの?私なんて、耐えるのばっかりですから!
「愛する彼女を親友に奪われても愛し続け、再び取り戻そうと遠距離横恋慕を重ね、その彼女が別の男に乗り換えても戻ってきて欲しいと願い続け、結婚してしまう直前に君といた日々は宝物さ、どうか幸せになってくれ、と手紙に書いた」私は入会資格がありますか?
そういうのじゃないの?これっていけてるの?
投稿: 管理人(電動おやぢ) | 2008年4月 2日 (水) 22:56
ヨソネタを引っ張って来てすんま村~>電動おやぢさん
分かるわ分かるわ、その横レスが横行している状態が楽しくて仕方ないブログ主(爆)。もともと掲示板出身なので、みんなでわいわいしてる方が楽しいですね~♪
ブログを始めた頃はこんな感じだったんだけど、いつの間にか個レスが主流になっちゃいましたもんねぇ。
たれぞ~さんと私はもともと掲示板で知り合った仲なので、その傾向はアリかも??(笑)
たれぞ~さんの言う「サド目男を愛する会」に誰が相当するのかよく分かってませんが、「耐える男愛好会」に相当するのは「美形」で、割と「俺様」であることが条件かも知れません。条件つーか萌えツボ??(爆)
電動おやぢさんはこの2点に該当されますかね?されましたら是非ご応募を!
(ドコに!?)
いいなーうちのだんななんて報われなかったらソッコー諦めますもん(怒)。私がOKしなかったらすぐさまヨソを物色したろーなー(激怒)。
ちきしょー、私も「想われるオンナ」になりたいぜっ!!生まれ変わったら今度こそ!!
(論点がずれてきたが、元々は負け組Tシャツの話なのだった…_| ̄|○)
バッジくらいは作りたいな♪
投稿: なごいく | 2008年4月 3日 (木) 17:27
なごいくさん、こんばんは~。
美形で俺様?それで女性のために耐えるのですか~!一体どんな漫画なの(笑)。
何故に美形に生まれてしのぶ恋をしとるんじゃ?俺様なのに恋に耐えとるんじゃあああ!不思議です。
ちなみに私、どっちも当てはまらないよ!
このブログでもたまに自画像をさらしていますが、2003年7月22日の記事の自分が可愛い!可愛くはないか・・。
これからも、当ブログコメント欄を宜しくお願いします~。
バッチ、そろそろ私も作りたいのですね~。
投稿: 管理人(電動おやぢ) | 2008年4月 3日 (木) 21:52