« 新型VWポロはどう? | トップページ | Travel tikit M氏のオーダー車。 »

2009年4月19日 (日)

佐渡だよ、そろそろやらにゃ・・。脱力で。

気がついたら、毎年行っている「佐渡ロングライド」まで一ヶ月を切っていましたよ・・。
全然ロードに乗っていないっす。
夕方近くに、久しぶりにウィリエール。久しぶりエール。

Aw1 これね。

ほんと、久しぶりに見たね。
サービスで、クリックすると大きくなります(笑)。

結局、あんだけ騒がしてカーボンロード買わなかったし。
20インチのクロモリロードになりますから、今年は。
アルミ・カーボンバックだって悪くないんだよ~。走るよ。

今日は、チーム負け組みの仲間は、宮古島トライアスロンだの、ツールド・草津だのでレーシーに走っております。
草津で負け組みのチームメイトに私の所在を尋ねられた方、スンマセン、家にいました(笑)。もともとエントリーしていないし。ヒルクライムは卒業証書を自分に渡しましたから~。

4月からの忙しさと気疲れで週末はとうとうダウン。熱と頭痛と咳で昨日は1日寝ていました。
今日は調子が戻ってきたので洗濯4回、冬物仕舞って、あら夕方。

Aw2 佐渡に向けて、徐々に調子を上げなくちゃね。

ウィリエール君。頼みましたよ。
クリックしてあげてください、大きくなります。
私のもクリックしてあげると、大きくなります、まだ。

折角フルクラム・レーシング3がついているのだからね、走ろうね。

Aw3 よ~し、真っ暗になるまで走るゼ、と思ってライトをつけようとしたら・・。

今のハンドルバーって、スーパーオーバーサイズでやたら太い。
手持ちのキャットアイの大型ライトのアタッチメント、付きませんがな。
困った・・。

これからは平日の夜も走りたいので、ライトは要検討です。くっつくの買わなくちゃ。




Aw4 まあ、明るいうちに帰ってこよう。
短期決戦なら飛ばすぜ。

うおおーー!
おお?久しぶりなのに脚が回る。
30キロ巡航ではじめちゃったよ・・。
いけてるんじゃない?今年の私ったら走れる?
私って神?神なのかっ!?

・・いや、凄い追い風でしたよ。
帰りはへろへ~ろ。

碓氷川の上流から下流、また上流へと軽く流す。






Aw5_2 はあ、あっという間に夕方ですよ。

浅間山のてっぺんに夕陽が沈む、珍しい風景。クリック~。

暗くなるからもう帰らなくちゃ。

結局1時間走っただけ。

けどね、徐々にね。脱力しながら一ヵ月後のイベントまで何とか走れるようにしましょう。
今年も、佐渡の翌日の月曜日は仕事なので日曜日に帰る都合、130キロコースでエントリー。
今回は女子部も130キロでエントリーしたようなので、引率してあげましょう。
たぶん途中でリタイヤする・・。私もお付き合いしましょうか。
いや、なんとか完走させてあげたい!
その前に私がだめにならないように、あとひと月、トレーニング~。

では、また。

Aw6





|

« 新型VWポロはどう? | トップページ | Travel tikit M氏のオーダー車。 »

コメント

ついにウィリエールが目を覚ましたようですね!佐渡、去年完走できたのですから問題ないのでは?ホイールも良くなったし。でもハンドルのドロップが少し大きいような気もします。下ハンだとかなりの前傾ポジションになりそうです。
草津ではピンクジャージな方をお見かけしましたよ。グイグイ登ってらっしゃったので随分健脚な方だなぁ~と思いました。浅間山+夕日、綺麗ですね。警戒レベルが下がった直後、再びハネたようですが…。

投稿: ecotech | 2009年4月20日 (月) 09:44

ecotechさん、こんばんはー。
草津、1時間切りおめでとうございます!素晴らしいタイムですね。

私もロードに乗り始めました。のんびりやります~。やはり走りが軽くて良いですね。

佐渡は天気次第で、海風が強いと辛いです。アップダウンが結構多いし。普通に走れば完走は出来ますが、今回は女子たちの引率なので、一緒にリタイヤするかも。けど、私は当日帰りなので、船に間に合わないようだと女子をぶっちぎってゴールするかもしれません(笑)。

草津は負け組みは4人くらい出たのかな?今回は宮古島に行ったりで少なかったようです。16インチのIKDワークスが速かったみたいですね。

浅間山、警戒レベルを下げた日も凄く吹いてましたし、今日も車は灰だらけでしたよ・・。
また大きくハネるかもしれませんね。

投稿: 管理人(電動おやぢ) | 2009年4月20日 (月) 22:42

とりあえずクリックして、全て大きくしてみました。浅間山へ沈む夕日、とってもきれいですね。
佐渡まで、もう1ヶ月切ったのですね。頑張ってください。今回は女子たちの引率だそうで、おやぢさんの妄想?が炸裂しそうでレポート楽しみです。
草津では、負け組みの方を二人お見かけしました。グリーンとオレンジの自転車の人でした。(色しか覚えてなくてスイマセン)心の中で『S田さんて人かな?』とか思ってました。
おやぢさんは、いらしてなかったんですね。残念。

投稿: ecotechツマ | 2009年4月21日 (火) 19:15

ecotechツマさん、今晩はー。お元気ですか?

旦那様のレース、ツマさんのナイスナフォローですね~。写真も上手く撮れていますよ。
相変わらず仲良しで羨ましいです。うちなんか別居っすよ、別居!

おお、クリックしましたか~。大きくなったの全部ですかあ?クリックし忘れてないですかあ?
もう、私、これからは夕陽に向かってダッシュするんですよ。ダイエトッスよ。チームジャージが着れないほど太ったんですから、頑張ります!

佐渡は女子の風除けになるんですよ。けど女子の後に付きたかったのですけどね。妄想の中で恋が芽生え、物語が終るくらいの時間がありますから、たっぷり楽しみますよ。

草津の負け組小さい自転車ですか?グリーンはM氏ですね。オレンジは速かったショップIKDのT野さん。この人最近まで平地を走るプロ選手でしたからそりゃ速いよ・・。
S田さんは、同日行われた宮古島トライアスロンに参加していました。これは選ばれし者のみが参加できる大会だそうです。凄いですねえ。生きて帰ってきたかしら?
私も温泉に入りに行けば良かったですね~。

中之条のヤキソバ屋さん、旨そうですね、行ってみたいです。
しかし、そういう店情報をどこから見つけて来るのでしょうかねえ。素晴らしいです~。

投稿: 管理人(電動おやぢ) | 2009年4月21日 (火) 22:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 新型VWポロはどう? | トップページ | Travel tikit M氏のオーダー車。 »