新車ポケットロケット・完成間近、か?
先日、組み立ててもらっている「バイクフライデー・ポケットロケット」の最終仕様を決めに、お世話になっています地元高崎のサイクルテックIKD さんに行きました。
フレームが輸入されたあと、パーツを持ち込み、私が一生懸命手書きした「こだわりの仕様設計書」をお渡しして、いろいろ打ち合わせしながら組んでいただきました。
そして、ここまで完成。
白いポケットロケット。
ちょっとわかり難いけど・・、
後ろの黒いのじゃないよ。
ましてや後の傘でもないよ。
うう、いい!
ホワイトと細かいパーツのブルーが爽やか。
もっと細かく見るとこだわってるんだよ。
地味じゃないよ・・。
け、けど、
これより前の部分は、絶対にお見せできません。
ハンドル部分は、ナニがあっても見ちゃだめです。
秘密の部分です。
いろいろあって、現在もメールでやり取りしながら調整中です・・。
この後は、タイヤも装着され、また感じが変わっているはずです。
このフレームの特徴。
ポケロケなのにモノステー。
ポケロケプロ、の仕様をポケロケに。
プロモドキじゃないよ。
IKD別注カスタムフレーム。
最終仕様が完成しましたら、公開いたします。それまで前の部分は見ちゃだめ。
んん?ああーっ!
IKDさんのK岡さんブログに公開されてるうーっ!
まだだめーっ!
それはー!
これは最終仕様じゃありませんから・・。
い、いや、どんな風になるかなっていう。
こんなん出来ましたあ、じゃないっつう(笑)。
わかってますとも、バーテープの色は換えていただけるようにお願いしましたから・・。
私の設計書が悪かったんです。きっと爽やかになりますから・・。
おまけに、私の手書きの設計書まで公開ですか(笑)。
味があるって、それは思いつくままパーっと書いた奴ですから!
いろいろ打ち合わせする中で変わっていきましたが、イメージはこの通りに作っていただきました。ありがとうございます。
ワインを語らせたら、って・・。
佐渡、頑張ってきます。佐渡が終わって落ち着いたらまたIKDさんにお伺いします。
いろいろお世話になっています。
完成間近です。
では、また。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
再びコメントを(笑)
格好良いですね~
イラストだとホイール関連は黒を基調にしているようですが、最終的には変わるのでしょうか?
(僕のOEM車とは比較できませんが、あれも白に黒と赤のアクセントで揃えてました・・・親父乗るのが恥ずかしいかもです(笑))
※前の投稿のコメント返しです
>側溝を白い煙で消毒していた時代。あの匂いが忘れられないです。
溝掃除の後は必ず消毒してましたね~
結構、ドブにはネズミとか居ましたからね~
>あれ?私が年上なんですか?
>羽ぴょんさんの方が年上だとずっと思っていましたよ!
四捨五入ではまだ40歳です(笑)
趣味が爺むさいのかも(笑)
>じゃあ、大人の遊びを(笑)。
最近、枯れが激しいので、爺の趣味の神社仏閣めぐりとか好きなんですよ(笑)
下戸ですし(爆)
投稿: 羽ぴょん | 2009年5月12日 (火) 22:51
クネ~なステムにドロップの大きいハンドル…。なんか頭でっかちな感じがしますが、カワイイです!個人的にはTTブルホーン+DHバーとかにして欲しかったです。
あ、お誕生日おめでとうございました。
投稿: ecotech | 2009年5月13日 (水) 00:10
羽ぴょんさん、こんばんはー。
連続コメントありがとうございます。
ホイールは黒で考えていましたが、ポリッシュのリムが入荷したのでそれにしました。もともと20インチの24穴リムはバイクフライデー用の特注品のようで、今回初めてポリッシュが入荷したということでつい・・。
色のコーディネートっていうのは今回こだわってみましたが、やってみると難しいものですね。
昭和っていいですよね。昭和っぽいところをブロで走ってみたいです。
私は城郭が好きですね。お寺も回りました。今年は仏像をはじめようと思っていますよ。神道を学ばれたとか、神主になれるのでは?
奈良京都行きたいですねえ。
大人の遊びもしたいですねえ・・。
ecotechさん、こんばんはー。
あのステムは、サイズを測って体にあわせて作るのですが、このフレームはたまたまピッタリめだったのです。
ハンドルも本当は好きなショートリーチのシャロウにしたいのですが、あのハンドルが付属でした。分割できる特殊な奴です。
確かに20インチでタイヤもはまっていない状態だとハンドルが目立っていますね。バーテープの色を変えなくちゃ・・。
TT仕様はエアフライデーを買うときに検討します。サイクリングロード仕様です(笑)。
お祝いのお言葉ありがとうございます。もう歳なんで無理はしませんよ。
下り坂でかなり飛ばされているようですが、お気をつけて・・・。
私は落車して骨折してからガックリと乗れなくなりましたから。
下っているときは気持ちいいんですが、あとで危なかったな~と思うことが最近多いのです。
佐渡でも下りで飛ばしてコーナーに突っ込まないと登り返しで苦しいんですよ。雨模様のようなので気をつけたいんですけど、走ると突っ込んじゃうのですよね・・。
投稿: 管理人(電動おやぢ) | 2009年5月13日 (水) 23:45