ココログのバージョンアップ?どうなったのだろう・・。
このブログは、@ニフティーがやっているココログという場所でアップされています。
ずっとプロバイダーはニフティーと付き合っているので、流れで続いています。
で、このココログが以前より、このカテゴリーで何度か書いている様に、メンテナンスのたびにいろいろな問題を起こしてくださる(笑)。
昨日9月2日にバージョンアップのメンテナンスが行われましたが、コレがはっきり言ってバージョンダウン(泣)。
従来は、1ファイルあたりのアップロード容量が40MBまででした。コレはたいしたもんだと思っていましたが、それが昨日より1MBになってしまった!
コレがどういうことかというと、例えば私がどこかに行ってきてその模様をレポートすると、画像をしつこく1記事に20~30枚とアップしますね。コレがもう出来なくなります。
だいたい画像は1枚100KBを目安にフォトショップで縮小してアップしています。単純にその画像10枚で1MBですよね?文字データもあるでしょうから、1回の記事につき画像が10枚以下しかアップできなくなる・・。
こりゃまいったよ。くどい画像のアップが出来なくなってしまった・・。
1ファイルあたりですから、確か私の契約するプランだと1日に100MBまでアップできるので、一日に記事を何回かに分けてアップすれば済むのですが。画像を小さくしたり画質を落とせば1記事に収まるかなあ、どうなんだか・・。今でも通常回線の方でも速く表示されるように、画質はかなり落としているのですけど。
最近ブログのスパム「スプログ」というのが出てきて、これは広告アクセスアップの目的で、キーワードばかり羅列したり他人のブログからの引用ばかりのブログ。検索エンジンにひっかりやすいように出来ているらしい。自動プログラムでアップされているようですが、ココログは1ファイル40MBアップできるのでこういうスプログに使われているようなので、対策として今回容量ダウンをした、ということなのですが・・。
それをユーザーに影響させるってのは?監視強化とかで対応できなかったのかなあ?サーバーの負荷を減らすためにやったんじゃないのお?
せめて減らすのを従来の10分の一の4MBにしてくれたら、30数枚の画像を1つの記事にアップできるのでこの日記も問題なく今までどおり運営できたのですが。音楽や動画を配信している人は大打撃だと思います。有料で回避できる方法も提示されていますが・・。
泣いていても仕方ないので、どうなったか実験。
容量縮小に伴い、バージョンアップと称して、画像の縮小がアップ時に出来るようになった。さらに、ポップアップ(ライトボックス)で拡大画像を表示、という機能が出来たようなのでやってみます。
元画像は横幅900ピクセルで201・2KBです。(それでも10数MBの画像をここまで縮小してるのですが)
それをアップ時に横幅600ピクセルに縮小して、クリックするとライトボックスで表示、にしてみました(従来は別リンク画面で表示させていました)どうなったかはアップしてからのお楽しみ。
えー、アップして今表示されたのを見ましたが、ライトボックスという機能は出来てないですね・・。しかも以前のように別画面じゃないし、戻るボタンじゃないと戻れないぞ!画像の容量は100KBちょいです。縮小率は高いけど画質は落ちたか?問題ありますねえ・・・。
見てみたら、ココログからの障害報告が出ていました。
「一部ユーザのブログが表示できない不具合につきましては、「ポップアップ(ライトボックス)で拡大画像を表示」機能が不具合の原因と考えており、改修作業を進めてはおりますが、早期の修正は困難であると判断しております。 そのため、一旦「ポップアップ(ライトボックス)で拡大画像を表示」機能を無効とさせていただきます。」
なんですかそれは・・。やっぱりやっちゃったのですね。
メンテナンスには必ず起るアクセス障害も発生していたのですね。
修正されるまで、新規アップ記事のポップアップは出来ないと、別画面になってしまうようです。戻るボタンでしか戻れないみたい。過去の記事は問題ないようですが。
修正されるまでは、画像のポップアップで拡大表示させるのは中止しようかと思います。
ちょっぴり怒ったので、現在有料プランにしているのですが、無料プランに換えちゃおうかな?有料だと最大容量が5GBですが、1000件以上記事をアップした現在の使用量は500MBと10%なので、こんなに必要ない(笑)。
残りの容量4・5GB。しかも一件の記事が1MB以下になります。
「残り容量4・5GBを使い切るには、一つ記事のデータ量が1MBとして、あと何件の記事をアップすれば一杯になりますかあ?はい、電動おやぢ君、答えは?」
「は~い、先生、記事をあと4500件書くと容量が一杯になりま~す。」
その頃は生きてないかもしれないね。そこまでは書いていないだろうなあ、人生いろいろあるから・・。
無料でも2GBの容量なので、やっぱ無料プランにしようかなあ、ニフティー。こういうことをすると商売にこうやって影響があるんだよ・・。
あと、いろいろバージョンアップしましたが良くわかりませんな。
最近絵文字が使えるようになったのですが、今回は、昔ながらの顔文字(◎´∀`)ノ
がテンプレートから選べて使えるようになりました。コリャ、楽っすね・・。
ペイント機能。
お絵かきがマウスで出来る。
上手く出来ませんでした・・。
やっぱり容量1MBじゃあ、画像の件は工夫しなくちゃダメだなあ。どうなることやらです。
では、また。