魚津から帰ってきました。
昨日、今日と富山県の魚津に、ビジホ宿泊海釣りに行ってきました。
往復600キロの旅でしたが、H氏、S君、大変お世話になりました。
魚津釣行は2度目ですが、魚津での夜の飲み歩きはさらに充実、前回入れなかった居酒屋で飲めました。
釣りの方は・・・。今日は天気も穏やかで良い日でした。富山県から新潟県の上越方面まで巡りました。
平日ということで普段の休日釣行では混雑でなかなか入れない、堤防突端の優良ポイントでの釣りにチャレンジ。いつもの湾内よりもより外海に向かっての釣りとなりました。
そして回遊魚の青物がやってくるというチャンスに遭遇!
おおおーーーっと、この魚はーーーーっ!
いや、この魚は、隣で釣っていたおじさんが釣ったものです・・。
我々は・・。そのおじさんたちにアドバイスを頂き、我々の道具の選択、特にタックルバランス、ポイントの狙い方や技術について、とても考えさせられました。
いろいろと課題が出た釣りでしたね。これは一から出直しだなあと思いましたよ。まあ、楽しいレジャーでも良いんですけどね。もっと釣れればなと思います。
結果は出ませんでしたが、やはり海の無い場所から海まで行く、というのは楽しいものです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鼻高展望花の丘(高崎)・ネモフィラ。(2019.05.24)
- 高崎まつり大花火大会・2018年。(2018.08.05)
- また上越中央ホテルに宿泊、魅惑のソファ。(2017.12.06)
- 上越中央ホテル・再び宿泊。(2017.10.24)
- 高崎まつり大花火大会・2017年。(2017.08.06)