二次会・オイスターハウス(高崎)。
先日の忘年会の2次会はここ。
群馬県で唯一の本格的なオイスターバーだという、高崎の「オイスターハウス」さんです。
海無し県である群馬の高崎で生牡蠣を楽しめるというお店。あれ?以前、高崎に初めてオイスターバーが出来たよ、ってんで行こうとしたけどいつも混んでて入れませんでしたが、ここだったっけ?通りはここそうですけど、なんか違う店になったような・・。
一次会の後、職場の副所長さんから、2次会は生牡蠣なんてどうですか・・・。とダンディーなお誘いを頂きました。行きまあああーーーーっす!
例の若者のコンビも一緒に、4名で入店。
おお、シャレオツな雰囲気ですね。
うう、生牡蠣が並んでいますよ・・。じゅるり。
さあ、生牡蠣です。どんなのがあるの?メニューを見ますと、本日の入荷は・・。
宮城県浜市、兵庫県室津、兵庫県赤穂、兵庫県相生、愛媛県御荘湾、広島県袋ノ内。
兵庫県て結構牡蠣の産地なんですね。全国から高崎に牡蠣がやって来てくれてます。お兄さんにお薦めを聞いてみてオーダー。ワクワク。
来たああーーーっ!
宮城県浜市産と兵庫県相生産の生牡蠣登場!
なぜか小さいレモンを絞って、まずは宮城県浜市産です。
うおお、ぷりっぷりですよ!旨い~。はるばる宮城県からやってきてくださった牡蠣様、ありがとうございます!
ワインもどーんとボトルで。やっぱ牡蠣にはシャブリだ。
若草色のいい色だ。どこのドメーヌかわからないけど・・。香りは弱いが、くっきりとした味わい。なかなかシャープでいいね。これでもっと本格的だと樽香が強かったりでワインが勝っちゃうけど、これは牡蠣の味を邪魔しないで楽しめます。
続いて兵庫県相生産いってみましょう。
これはスリムな感じだか、じゅるり。
うん、コイツもうまいよ。フレッシュだよ。
お通しにワカサギのマリネかな。
これもワインに合いますね。
もう生牡蠣に夢中だ。続いてオーダー。
兵庫県室津産。
これも美味しくいただきました。
合わせるお酒は、スパークリングワインを追加です!
て、おいおい、そこの二人。なんか今日はどうした?いつもはバトルモードで、お互い飲み競争やって飲ませあってつぶれるというパターンなのに。今夜は語り合ってるじゃないか。うんうん、若者よ・・。青春っぷりに、おっさんは悔しいいいいーーーー!
散々中華を食べた後の生牡蠣はこのあたりで打ち止め。スパークリングのアテはチーズの盛り合わせで。
グラスはモエエシャンドンだけどさ、スパークリングはオーストラリアの。
マクギガン・シグネチャー・スパークリング・シャルドネ・ピノノワール。ショワッと辛口で美味しくいただきました~。
ふあああ、飲んだよおお。お会計。伝票を見てギョッ!これはいっちゃったな~。
副所長さんがさりげなくお会計。そ、そんな、いいんですかあ!?
「まかせて、酒を飲むことが私の趣味なんでね、ふふふ・・・」
かっちょいい!なんというダンディーな副所長さん!ご馳走様です!ゴチになります。一生付いて行きますっ!
この店はいいな。何人かで牡蠣を楽しみながらワインを空けるっていうのがいいね。
さて、皆さんお帰りです。
駅前にはタクシーが一台も無い。S君はいつも徒歩で帰ると言い出すが、明日仕事らしいのでタクシーを別の場所で見つけるということで。今夜は忘年会のピークのようですね。
私は代行を探して。流石に夜の12時を過ぎているので駅前は静かになった。
さて、いつもの駐車場に戻る。ここはいつでも代行が列で並んで待っていてくれている場所。便利なのです。
って、代行が一台もいないいい!並んでません。トラックしか止まっていません。
はああ・・。今日は盛り上がっているのね。もう少ししたら代行も来るかなと駐車場の車で休むことに。
結構満車だったので屋根の無い場所に止めた愛車のフィット。ここなら大丈夫かなとエンジンを掛けて車内を暖めます。
リクライニングさせたら眠くなっちゃって・・・。ハッ、寝てしまった。ガソリン勿体ねえ!まだ1時前か・・。エンジンを切って、もうちょっと、ムニャムニャ、グーグー。
ハッ!完全に寝てしまった!あまりの寒さに起きてしまいましたが・・3時半だよ。寝ちゃったよ。
下に降りたら代行が一台いましたが、予約済みとのこと。まだ代行車が来ないのか・・。「電話してもらえればすぐ来れると思いますよ」と予約車の人が言うので、そうか、電話すればよかったんだね・・。携帯にそこの代行が入っていたのに忘れていた。
すぐ来てくれて帰宅へ・・。今日は凄い混雑して、さっきまで90分待ちだったとのこと。そりゃ代行待ってもいないよなあ・・。4時過ぎに無事帰宅できました。
ふう、盛り上がったいい夜でした。ごちそう様でしたっ!
| 固定リンク
「食べたもの・食べた店」カテゴリの記事
- 職場打ち上げ・酒と和みと肉と野菜(高崎)。(2019.08.02)
- 0次会のキリンシティ(高崎)・達人ブレンド。(2019.07.28)
- 2次会・庄屋(高崎)。(2019.07.26)
- 試験打ち上げは葵屋(高崎)。(2019.07.25)
- 久しぶり・T-STYLE BAR(高崎)ひとり0次会・ほろ酔いセット。(2019.07.15)