ワカサギの天ぷら。
久しぶりのクッキングです。
先日釣ってきたワカサギを翌日に天ぷらにしてみました。水揚げは105匹なり。
妻と二人で食べるのには多いかな?そんなに型が大きくないので食べちゃうかな?
さあ、天ぷらを揚げるんだお!
っと、以前なら妄想クッキング娘が出てくる所ですが、久しぶりなんで、もう知っている人もいないだろうから、普通に書きます・・。このクッキングカテゴリーのバックナンバーに出てきますから御覧くだいませ・・。
さて、今回はきちんと天ぷら粉の分量をはかりで、水の量を計量カップで測って作りましたよ。きっちりやるんだ・・。油の温度も決めてと。
じゅわああああーーーっ!
出来ました。
塩で。
旨ああっ!揚げたての天ぷら旨あ!
ビールに合う!公魚のこの独特の香りって、食べると良いよね。
釣った魚は旨いよ。サックリホクホクだよ。
妻にも喜んでもらえました。やっぱ少し残ったので翌日チンして食べましたけどそれも美味しかったよ。
ワカサギ釣りの醍醐味は、食べるってのもありますね~。
次は南蛮漬けやりたいんだけど、釣りにいけるかな?29日に予定していたが、雪の予報だよ。
寒すぎ・・。
| 固定リンク