ニューバランス・US576・ND3。
暑くなってきましたね。そんな最近によく履いているスニーカーが、見た目も涼しげなこのUS576ND3です。
ニューバランス道楽も1000番台から離れて、このところM576系に移行してます。その第一弾です。
USA製で、このモデルは日本には正規輸入はされていないと思う。
このニューバランスカテゴリーに以前書いたあのM1300縫製事件以来、拘っていた正規品から並行輸入品でもいっかー、という感じです・・。
製品的には全く問題なし。むしろ美しいよ。
日本では存在しないモデルなので、かなり不安になりましたが、ネットで見れば海外のショップでも普通に売られているので安心・・・?
どんなモデルかというと。
全米最大の老舗デパート「NORDSTROM・ノードストローム」とのコラボレーションモデルとのこと。別注?いや何故かノードストローム以外の店でも買えるのですが・・。
その辺は置いておいて。
ウルヴァリン社のピッグスキンスウェードにメッシュを組み合わせている。とのことでスウェードは高級そうだし発色もよい。
4色展開ですべてロゴは白色のシンプルさ。結構クラシカルな感じ。
MADE IN USAで、US576って型番がちょっと恥ずかしいけど。普通ここは「576」だよなあ・・。
自然光で見ると結構落ち着いた渋いブルーなんですよ。ニューバランスらしく。
靴紐も同系色でシックな装い。
M576は、二十数年前に別注なんて言葉が出て派手なスウェードのモデルが出て、そのころからの憧れでした。先に1000番台に行っちゃったんで順番が逆になってしまったけど、私にとってニューバランスのUSAとかUKならば、やはりこの576のイメージなんです。
このくるぶし周辺のV字のラインが576って感じ。これは白色ラインでくっきりと。
Nロゴも定番品と違って下敷きの革がないので縁取りがない。なんか丸い感じでかわいいNロゴ。白もいいね。
踵のロゴも刺繍です。プリントより嬉しい感じ。
ミッドソールはC-CAP。
なんかUSA製はENCAPでUK製はC-CAPというイメージであったが。なにか拘りがあるのだろうか。
このモデルの何がいいかって言うと、つま先のメッシュ部分。
M576のUSAやUKだとオールレザーなんだよね。高級品だから(笑)。
M574だとメッシュだけどあれは履き心地が固くて・・。576のメッシュってあまり見ない気がするので。夏向けの涼しげな576を探していたからメッシュはうれしい。色と合わせてダブルで涼しい。
そんなんで、この暑くなる時期にこれとローテしているM1400SBとの比較です。
メッシュの入り方は結構違いますね。
サイズは同じだと思うのですが、M1400のほうが丸いか?576のほうが丸いけどシャープ?
幅広足の私にはうれしいデザインです。幅はDだからね。
履き心地はなかなかよろしい。スウェードの柔らかさで574より気持ちいい。ふんわりとした包まれ感はM1400には敵わないかもしれないけど、柔らく包まれて、すべすべの内貼りで快適です。
ソールもオフロードモデルらしくしっかりしていて、安心感があります。
これはお気に入りです。
価格も定番のUSA&UKのM576よりもお安めですし、不人気なのか在庫処分で激安になっている店もありますし・・。
この夏はこの2足で。
US576UD3、涼しげな水色と白の爽やかさ、メッシュの通気性で暑い時期を快適に過ごせそうです。
けど夏場はやっぱ、素足にサンダルが快適ですけどね(笑)。
| 固定リンク
「ニューバランス」カテゴリの記事
- ニューバランスのお手入れ・M576UK・ヌバック編。(2018.01.20)
- ニューバランス M576 UK・NTO・Made in ENGLAND・滑らかなヌバック・・。(2016.09.19)
- ニューバランス・US576・ND3。(2015.06.21)
- ニューバランス趣味。(2015.01.17)
- ニューバランス・M1400 SB。(2014.07.28)