夏だ、白のGショック・GWX-5600C-7JF。
夏だあっ。
って、もう夏終わりましたね・・。
夏休みはね、リゾートで夏満喫の予定だったんですよ。それで夏っぽい白いGショックがリゾートには似合うだろうと購入したコレ。
GWX-5600C-7JF。
けどね、夏のリゾート計画はすべて妄想に終わりましたから・・。
友人と飲みに行った時に装着しただけです。
最近集め出したGショック。特にコンパクトな5600系がお気に入りです。仕事柄、現場での衝撃と振動に耐えうる時計としてGショックが必要。
リゾート用ならば別にGショックでなくてもいいと思いますが、まあ流れで・・。
今回は電波ソーラーにしてみました。やっぱ時間合わせるの楽だし。
これはG-LIDEというスポーツライン。サーファーやスノーボーダーなどエクストリームアスリート向けに開発しサポートとしているという、まさにこのおっさんには無縁の世界だ・・。
夏用と冬用でイヤーモデルが出ているようですが、これは13年夏モデルとのこと。売れ残ったのか継続販売なのか?
ベルトにもG-LIDEとか書いてあって結構派手なデザイン。白に反転液晶の黒がかっこいい。
光沢のある白でつやっツヤしています。ちょっとビニールっぽい見た目でPOPだよ。そこに鮮やかなブルーの文字が爽やか。サマ~って感じですね。
日焼けした逞しいアスリートの腕に似合いそうですが、おっさんの腕も日焼けだけはしていますから・・。
好きな5600系で白ってことでこれを選びました。
で、なんでこれがサーファー向けかと言いますと。
タイドグラフという潮汐、海の干満がわかるグラフがついている。
この一番上のグラフね。その右の丸はムーングラフで月の形が分かる。
うーん、やっぱ反転液晶は見た目はかっこいいが見にくい。真正面からじゃないと良く見えない。
潮回りは3段階で大潮、中潮、小潮を表示。で、この表示だと中潮で満潮に向かっている状態と。月は細い下弦の月ってことか。まあアバウトな表示なんでだいたいの目安。
サーファーはこれでもって波を読むのですかね。
出荷時は江ノ島の潮汐に合わせてあります。
湘南かあ。サーフィンやりたいなあ・・。
なんてね、サーフィン出来ないし。ウィンドサーフィンは若い頃にやったことがあるがあれはセールが上がらん・・。
おっさんはこの機能を海釣りに活用するつもりでこのモデルを選びましたから。海釣りは潮の上げ下げ重要よ。漁港なんて潮が満ちてくると魚が入ってきて潮が引くとそのまま魚出て行っちゃいます。満潮を境に上下の動いているところが地合ってことですかね。現場だと良くわからんですが。
時計に戻ると、
やはり5600系、コンパクトですね。ゴツクないです。横から見ても薄いです。
これなら邪魔にならないし、それでいて衝撃に強ければスポーツでもアウトドアレジャーもイける。
そして白ならリゾートでスポーツさあ。
文字盤も青いストライプで夏っぽい。
で、タイドグラフなんですが。
時刻モードにすると。初期設定されている潮汐ポイントとして、一瞬ENOSHIMAと表示されます。撮影しようとしたが文字が流れて行くのでNOSHとかしか撮れないよ・・。
海釣り用にセットしたい。江ノ島とか太平洋側には行かない。新潟方面が海釣りに良く行くポイントなのですが・・。
江ノ島だけじゃなく、全世界100か所の潮汐ポイントがプリセットされています。日本だとTYO(東京)に時刻をセットしておくと、これだけの潮汐ポイントが選べます。
え?はあ?日本海側が一箇所もありません!
これ、サーフィンポイントなんだろうね。海釣り用じゃないから・・。
そういえば日本海側であまりサーフィンしている人を見ないし。
けど、どの世界都市にも1か所だけユーザーポイントを設定できます。
なのでやってみました。取説を眺めながら・・。
潮汐表をネットで見て、うーん、良く行く上越の能生を手動でUSERにセットしました。
こ、これで上越での海釣りに使えるかなあ?
まあ、目安って感じで。詳しい潮汐はスマホで現場で見られるしね。
そんな機能より、やっぱ白。爽やかです。
愛用の黒い5600と比較。時間が違うのは黒のはソーラーだけで電波じゃないから。わざと進めてあったの!
うーん、白は派手。仕事には無理(笑)。
やっぱリゾート!
白いGショックって割と出ていますが、膨張色なのでデかいモデルは相当でかく見えるだろう。
この5600だとコンパクトだし、元が地味なんで白でも落ち着いていると思う。
まあ、秋以降から冬場は見た目浮いちゃうでしょうが・・。釣りに使うなら初夏からかな。
こんなおっさんが白いGショックだなんて、夏のイタズラのせい?
いや、夏が見せた幻影なのさ・・・。
やっぱ、このおっさんには似合わないよー。
この後、タイドグラフ付きで普段使いと海釣りにオールシーズン使えるようにと次なるGショック、
ガルフマンGW-9110-1JFを購入!
また後日レビューします。増え続けるよGショック・・。
| 固定リンク
「時計」カテゴリの記事
- Gショック・MTーGは高級。MTG-1500-1AJF。(2019.02.11)
- Gショック・ブルー液晶の5600系・GW-M5610BA-1JF。(2018.08.26)
- フロッグマン・GWF-1000-1JF・一番ゴツイ。(2018.06.10)
- Gショック・ガルフマスター・GWN-1000B-1AJF・洋上クルー用。(2018.05.14)
- Gショック・収納ケースにコレクション。(2018.03.25)