清芳亭の月見団子。
今夜は中秋の名月、十五夜です。
あいにくの曇り空で、夕方の前橋では月が出ていたようですが、ここ高崎の夜九時では名月は雲の中です・・。
けど、お月見だっ!
妻が、月見団子を買って来てくれました。
伊香保の温泉まんじゅうでお馴染みの「清芳亭」さんの月見団子です。
妻の職場でこのお団子のリピーターの方がいらっしゃって、まとめて注文してもらったそうです。職場に届けてもらったそう。
この盛り方がお供えっぽい。十五個入り。
800円也。
早速仏壇にお供え。
では食べてみます。
上質な新粉を使っているそうで。一口では大きいですね。
う、うん、プレーンな味わいですね・・。
味を付けないとな・・。
醤油で。
う、うん。これは、上級者向けですかね(笑)。妻は旨い旨いと食べていますが、私には素朴過ぎる!
では、砂糖醤油にて。お皿が凄いことになったが・・。
これは旨い。団子ですな。これならばイケるぞ。
ラップに包んで冷凍できるそうで、電子レンジでチンすれば柔らかさが復活しそう。
月見団子、季節感あふれて、なんともほっこりです。
そのままだと素朴なんで、いろいろアレンジして楽しみたいですね。
缶詰のゆでアズキなんて添えるといいんじゃない?
| 固定リンク
「食べたもの・食べた店」カテゴリの記事
- うずら(bar・多摩センター)。(2017.07.21)
- T-STYLE BAR(高崎)・ハッピーアワーセットで一人0次会。(2019.02.07)
- 本格焼酎バー・おかだ家(高崎)・2次会は温かい芋焼酎で。(2019.02.04)
- NEIGHBORS ネイバーズ(高崎)・ラクレットチーズが凄いんです。(2019.02.03)
- OPAのT-STYLE BAR(高崎)・忘年会の0次会はひとりちょい飲み。(2018.12.30)