ノースフェイスのロゴTシャツ・6枚。
夏ですねー。
夏といえば焼けた肌にTシャツの似合う男を目指したい。
しかし・・・。
私は以前書いたように、
「中年おっさん性おっぱい肥大病」を患っており、さらに「平常時ビーチク立ってる症」を併発しているのです・・。
Tシャツなんて着たらあなた、おっぱいが盛り上がって、ブラしたら?って言われちゃうくらい豊満なんです。
しかも乳首が常時立ってるし、ニプレスしたら?って言われちゃうくらい目立つんです・・。このまま街を歩いたら変質者として警察を呼ばれてしまうかもしれないし。
そこで、中年おっさんのおっぱい、特に見苦しい男の乳首が目立たないTシャツを探しまくって辿りついたのがこれ。
ノースフェイスのビッグロゴTシャツ。
左の乳首はロゴマークに隠れます。
右の乳首はNの文字の下で薄っすら見えるが、そこは指摘しないのが人情でしょう。片方隠れただけでもエチケットを守っていますから。
しかもこれ速乾素材で、汗をかく夏場にぴったり。
綿だと濡れたTシャツに女の子の乳首が透き通って見えちゃう、という青春漫画にありがちなラッキースケベ状態も妄想しますが、おっさんの乳首では見苦しいばかり・・。
これはすぐに乾き、しかも素材がスポーツTシャツのように薄くないし、割と厚手で綿のような風合いがあり、乳首はギリギリ見えるくらい、そのくらいは見逃すのが優しさでしょう。見て見ぬふりをお願いします。
さて、しかしこんな「ノースフェイス」とかロゴが胸にデカく入ったTシャツなんて、某国からの観光客みたいでちょっと恥ずかしいんじゃあ・・、と思いましたが。
それが、このロゴにイラストがデザインされていまして、よく見ると結構可愛いんです。しかも、ショップオリジナルとか種類がありまして、いつの間にか買い集めちゃいました。
アウトドアショップのワイルドワンで割と買っています。
これなんかはワイルドワンの別注オリジナルで今年も継続で売っているみたい。
白地に紺ロゴで星座のデザイン。
天の川の部分が鮮やかなブルーになっているところが凝っています。
続いてはグレーの。っこれもワイルドワンの別注オリジナルかな。
青いロゴ部分にイラストが。
拡大しますと、キャンプ用品がいろいろと描かれています。ロゴ部分にテント、ランタン、マグカップ、バック(?)。これらは各々ノースフェイスのロゴが入っているという凝りよう。アーミーナイフ、文字部分には寝袋、テーブルにチェア。
凝っていて可愛いです。
これはお気に入りなのですが、もう売って無いよね。
次は、昨シーズンからのメーカーラインナップでしょう。これは一般に売ってますので普通に買えます。
なかなか渋い配色。袖には赤くノースフェイスのロゴが入ります。
なんか右肩の裏にロゴが入るモデルって結構ありますね。所有だとパーカーとレインジャケットに入っていますし。
これの色違いのグレー。こちらの方が全体に渋くてよりアーミーテイストを強調。
次。これもワイルドワンのオリジナルなのかなあ?
紺色にピンクと赤のロゴがかわいいです。ロゴの中はキャンプ場でしょうか、テントと野生動物が描かれています。
アウトドアフィールドって感じで、焚き木が燃えている。熊とか、こんなに野生動物がうろうろしているキャンプ場に泊まるのは嫌ですけど・・。
バックプリントは胸プリントにいた野生動物の足跡や鳥の羽とか話が繋がっています。
これの色違い。白に淡い水色で、この薄っすらとした色合いが爽やかでお気に入りです。
いつの間にかこんなにコレクションしてしまったノースフェイスロゴTシャツ。
単色のロゴよりデザインされていて可愛く、おすすめですよ。ショップオリジナルは限定なので収集欲もそそる。
スポーツモデルと比べるとゆったりしたシルエットで胸が強調されませんし。
このシリーズはポリエステル100%の速乾素材なので真夏の屋外でもさらっとしてべたつかない。それでいて綿のようなざっくりした風合いで着心地が大変よろしい。
気になったら探してみてください。ショップオリジナルはなかなかないけど・・。
この夏、また見つけたら買っちゃうと思います。
| 固定リンク
「身のまわりのモノ達」カテゴリの記事
- スマホ不調・エクスペリアZ5の充電ができない&ホームボタンが効かない。(2019.02.28)
- ユニクロのサイズ感が大きい気がする件。(2019.01.09)
- プリンターのノズルクリーニング。(2018.12.18)
- 中村染工場(高崎)のぐんまちゃん手ぬぐい。(2018.10.25)
- JINSで12本目・遠近両用3本目を店舗購入。(2018.09.24)