iphoneXR購入とインプレ。
GWに買い替えたスマホ、iphoneXRについてインプレです。
それまでに使っていたアンドロイドのエクスペリアZ5のホームボタンとかが作動しなくなったため買い換えました。修理しようとすると大変なんですねスマホ。もう壊れたら買い替え的な感覚で使う機械のようですか・・。
で、ドコモショップに予約して出掛けまして。当初はアンドロイド継続で、エクスペリアの旧モデルの値落ちしているのを狙っていたですがもう在庫がなく。店の人はアクオスだかなんだか店が儲かりそうな機種を勧めて来て混乱。
えーい、だったらもうリセットとiphoneに変えてしまいました。アップルはiPODのころから電池交換ができないとか修理は再生品と交換とか嫌なイメージがありましたが、今ではどこもそういう対応なので気になりません・・。
なのでiphoneに移行です。
機種はXSとXRで迷いましたが。有機ELいらないし、カメラも広角だけでいいし。あとのスペックあまり変わらないので、サイズも中間で128MBストレージが選べて価格もお安いからXRに決めました。
同時購入品は。
液晶画面の保護フィルムですね。
もう保護ガラスなんですよ。結構ぶ厚くて硬質のガラス製。
自分で貼るのが苦手なので、店で貼ってくれるサービス付きということが気に入ってこれに決定。値段はすっごく高いけどね・・。
DOME GLASSとかいうの。
お値段は貼り付け費込で5940円也・・。
専用の接着剤と器具で貼るということで、商談途中で別のスタッフさんがバックヤードに持って行って時間を掛けて貼ってくれました。
かなりぶ厚いガラスですね。
光沢があるし、指の滑りもスムーズですよ。完全にガラスが一枚乗っかっていますから、保護機能に期待です。
ところどころ接着剤がはみ出ているのか埃が付いていますし、隙間があるのか埃が挟まります。
それとケースね。やっぱり保護という点で装着。以前使っていた手帳タイプは使う時に邪魔。プラのケースタイプが良い。
一回り大きくなるけど、落下時の衝撃に強いものを。
これにしました。
(*)SPEAKとかいうの。
なんと2・4メートルからの落下テストでオッケーだったという。これなら持っていて落としても大丈夫?
価格は3758円とこれまたお高いですが、機能優先で。
二回りは大きくなったか結構ぶ厚い。
カメラレンズの所を見るとわかるけどかなり厚いです。
2か月使って、傷が凄くつきます。透明で背面色が見える仕様ですが、こんなに傷がついて曇ったように。
うーん大きくなったし、違うのに変えるかな、もう少し薄手で・・。
まあこれで落下でも安心でしょう。LEDライトを点灯して光を回してみた。この厚みですから。
さて、インプレです。前に使っていたエクスペリアZ5との比較です。
自分なりの感想です。
1)顔認証が凄い。Z5の指紋認証は感度が悪くてダメダメでしたが、こっちの顔認証はサクサクです。本体を傾けると電源が入って顔の前に持って来ればもう起動しています。なので持ち上げて画面を見れば起動している。これは凄い。セキュリティーはオッケーか。メガネを外していると認証しませんから。
APPでアプリをインストールするのも顔認証、ワレットでカード支払いをするのも顔認証。右のボタンをダブルクリックしてからね。
2)ホームボタンが無い簡潔さ。もともとiphoneユーザーではないので違和感はないのですが。Z5の一発アプリクリアボタンは便利でしたが、結局そこが壊れたし。こちらは下部の白線をスライドするとアプリを消せる。一括削除はできませんけど。
3)戻ると進む矢印。Z5は戻るボタンがあって便利だったけど、そこも壊れたんだっけ。こっちは進む矢印もある。もうPCと同じようにネットが出来ます。
4)異常なほど電池が持つ、充電時間が短い。これはびっくりです。バックグラウンドでいろいろやり取りして電池が減るはずなのに2日は持ちます。
5)動きはサクサク。凄くいい動作です。アプリもやっぱiphoneが世のスマホの中心なのか?と思うほどアンドロイドの時より使いやすいのです。
6)カメラ性能の良さ。広角28ミリレンズですがよく写ります。実にシャープでコントラストも高くよく写ります。はっきり言って最近までメインだった8年前のオリンパスペン1200万画素よりもよく写ります・・。私は広角好きなのでこれで十分。記録写真として問題なく、芸術性のある写真まで作れます。
ディープな使い方をしていないので、ざっとこんな感じですが。Z5から乗り換えて目から鱗状態でして、こんなにも違ってこんなにも良かったのかと。最初からiphoneにしておけばよかった・・。エクスペリアからの機械的な差を痛感。これでは日本のスマホが衰退したわけもわかったような。
使い勝手の違いはもう感覚が違うというか、アンドロイドとは根本の仕組みが違うような出来の良さ。やはりアプリ環境も含めてスマホへの感覚が違うのです。スマホはiphoneで始まって完結していると感じます。
もうアンドロイドには戻れません。
もう自分の生活まで変わってしまいましたから。スマホで何かをやろうという気にさせてくれましたから。phoneXR買ってよかった。
| 固定リンク